おでかけ!ゆるオタおじさん

30代のゆるオタおじさんによる、寺社めぐりを中心としたおでかけブログ

MENU

2019-01-01から1年間の記事一覧

ラブプラスEVERYリリース記念!静岡県熱海市【伊豆山神社】であの夏の思い出に浸る!

熱海の伊豆山神社(いずさんじんじゃ)の紹介です!タイトルが何のこっちゃと思われる方が大多数だと思いますが、伊豆山神社はラブプラスという恋愛シミュレーションゲームに登場し、彼氏(ユーザー)の間では聖地として親しまれている神社なのです。2019年秋、…

日本武尊と弟橘媛命の伝承に感動…!神奈川県横須賀市【走水神社】で2人の愛の深さにふれる

浦賀・横須賀周辺の神社、ラストは走水神社(はしりみずじんじゃ)に参拝しました!走水神社は日本武尊とその御后の弟橘媛命に縁のある神社です。この御二人の伝承は、感動的で涙がでそう…。また、境内には針の碑や包丁塚などの石碑があり、毎年それぞれ式典が…

鶴岡八幡宮から御祭神を勧請、横須賀市【鴨居八幡神社】を参拝!駆逐艦村雨の碑も要チェック

横須賀市の神社巡り記事3つ目は、鴨居八幡神社(かもいはちまんじんじゃ)を紹介していきます!鴨居八幡神社はこの地域を治めていた三浦一族が、源家の命によって鎌倉の鶴岡八幡宮から御祭神を勧請した神社です。また、飛地境内として少し離れた場所に駆逐艦村…

明神山の頂上からの絶景を楽しむ!横須賀市東浦賀【東叶神社】へ参拝しました。勝海舟との縁もアリ!

西叶神社の次は浦賀の渡船を利用して、対岸の東叶神社(ひがしかのうじんじゃ)へ参拝しました!東叶神社の社殿の裏手は、海上からの攻撃に対する防衛拠点ともなった明神山と呼ばれる山となっていて、頂上からの見晴らしが素晴らしかったです。また、勝海舟が…

源氏再興の祈願成就によってできた、横須賀市西浦賀【西叶神社】を参拝!

11月上旬、ペリー来航で有名な浦賀の神社巡りを楽しんできました!まずは西叶神社(にしかのうじんじゃ)の参拝からスタート!西叶神社は、源氏再興の願いが叶ったことにより京都の石清水八幡宮から分霊した神を祀る神社です。

願いが叶うという西荻窪の霊石を見に行く!アトリエ・カノンさんに訪問しました

今回は神社でもお寺でもオタクイベントでもなく、霊力を秘めているという霊石の紹介です!オカルト月刊誌「ムー」さんで紹介されていた、西荻窪の霊石を観てきました。西荻窪の霊石は、アトリエ・カノンさんというカフェ兼スタジオの店前にあります。この霊…

天気の子ファンの聖地、東京都杉並区高円寺【氷川神社・気象神社】で晴天を祈る!

大雨の降りしきるなか、東京都杉並区高円寺の氷川神社(ひかわじんじゃ)へ参拝してきました!高円寺氷川神社の境内には、気象神社(きしょうじんじゃ)という、日本唯一の天候のご利益がある神社が鎮座しています。気象神社はアニメ映画「天気の子」の聖地とし…

鹿島神宮・息栖神社・香取神宮【東国三社巡り】を巡拝しました。各神社の概要とオススメ巡拝ルートを紹介

東国三社巡りは茨城県の鹿島神宮、息栖神社、千葉県の香取神宮の由緒ある3社を巡るものです。こちらは江戸時代から信仰されている歴史ある巡拝コースとなっています。また、東国三社巡りでは巡拝の思い出ともなる、東国三社守をお受けできます

下総国一宮、千葉県香取市【香取神宮】で悠久の歴史にふれる!大ナマズ伝説の要石もチェック!

下総国の一宮、千葉県香取市の香取神宮(かとりじんぐう)に参拝しました!こちらも鹿島神宮と同様に神武天皇の時代からの長い歴史を持つ神社です。御祭神の活躍から、今も武道上達や勝運のご利益を求める方が多く参拝します。また、鹿島神宮、息栖神社とセッ…

日本三霊水の1つ、忍潮井をのぞき込め!茨城県神栖市【息栖神社】に参拝!

鹿島神宮に続く東国三社めぐりシリーズ、茨城県神栖市の息栖神社(いきすじんじゃ)に参拝しました!息栖神社は、日本三霊水のひとつである忍潮井という井戸が注目ポイントです。忍潮井は、かつて神社の前面が海だった頃から海水ではなく真水が湧き出ていたと…

常陸国一宮、茨城県鹿嶋市【鹿島神宮】で勝運アップ!東国三社めぐりのスタートにもオススメ

8月の初めの真夏日、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮(かしまじんぐう)へ参拝してきました!鹿島神宮は常陸国(ひたちのくに)の一宮という社格で、さらに関東で最古の神社と言われています。御祭神は武甕槌大神という日本神話最強クラスの強さをもつ武神で、そのため鹿…

神代文字の新たな文献が見つかった!千葉県成田市船形【麻賀多神社】を参拝

成田市台方の麻賀多神社に続き、成田市船形に鎮座する麻賀多神社の紹介をしていきます!こちらの麻賀多神社は、台方麻賀多神社の奥宮と位置づけられています。古い歴史をもつ神社ですが、ここ最近さらに貴重な資料として、神代文字による新たな文献が見つか…

東日本一の大杉は圧巻!千葉県成田市台方【麻賀多神社】を参拝。日月神示がもたらされた天日津久神社も鎮座

千葉県成田市台方に鎮座する麻賀多神社(まかたじんじゃ)に参拝してきました!成田市近隣には麻賀多神社が18社ありますが、ここ台方に鎮座する麻賀多神社はその中でも本宮とされています。見どころは、東日本一といわれる御神木の巨大な杉です。さらに、日月…

よみうりランドとロード・エルメロイⅡ世の事件簿コラボ、【遊園地と悪戯な魔術師たち】の事件調査してきました

東京都稲城市のよみうりランドで実施されている、アニメ「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」とのコラボイベントに参加してきました。今回のイベントはメインとなる謎解きゲームのほか、コラボフードメニュー、ラッピングアトラクションを楽しめます。

石段を昇った先の絶景、鎌倉建長寺の最奥【半僧坊】で天狗像&展望を楽しむ!

鎌倉市の建長寺の最奥に鎮座する、半僧坊(はんそうぼう)の紹介です。半僧坊で祀る神は半僧坊大権現といい、建長寺の守り神とされています。半僧坊への道のりは石段が多く、健脚向けの場所に位置していますが、昇った先には富士見台などの絶景スポットが楽し…

鎌倉五山の第一位!【建長寺】の広大な敷地を散策しました!日本庭園はこころ落ち着くオススメスポット

鎌倉市の建長寺(けんちょうじ)に参拝してきました!建長寺は鎌倉五山の第一位ということで、敷地もかなり広く、どのお堂も立派で大きなものでした!オススメ癒やしスポットとしては、方丈の背後に広がる日本庭園。日本庭園を軒先からベンチに座って見ている…

神奈川県鎌倉市【浄智寺】の布袋尊のお腹をなでまわして元気をもらう!七福神めぐりのスタート寺社としてもオススメですよ

今回は神奈川県鎌倉市の浄智寺(じょうちじ)の紹介です!浄智寺ではご本尊の三世仏のほか鎌倉江ノ島七福神めぐりの布袋尊像が境内にあり、お腹をなでると元気がもらえると言われています。また、鎌倉地域で通年実施されている、鎌倉江ノ島七福神めぐりはまず…

ガジュマルの丸坊主にチャレンジ!丸坊主にする効果と方法&すべて埋めてみる実験

今回はガジュマルシリーズ第二弾!昨年の初夏には植え替えの手順を紹介しましたが、今年はガジュマルの枝葉をすべて切る、通称「丸坊主」と、枝葉以外の見えてる部分を全部土に埋めたらどうなるか?の実験をしてみました!

艦これ第三次瑞雲祭り【拡張作戦】に出撃!一日でスタンプラリー制覇するプランを考える

艦これ第三次瑞雲祭りの拡張作戦に出撃してきました!拡張作戦の内容は横須賀市内のヴェルニー公園とソレイユの丘で展開されている追加スタンプラリー及びコラボメニューです。瑞雲祭りメイン会場のシーパラダイスからは離れた位置にある両施設ですが、それ…

洋菓子の直売店あり!千葉県芝山町【洋菓子のヒロタ千葉工場】に行ってみた。艦これコラボのお礼も伝える

艦これとコラボしたアイスシューを展開していた、洋菓子のヒロタ千葉工場へ行ってきました!千葉工場では直売店が併設され、できたて工場直送(すぐ横)のシュークリームをその場で購入できます!また、艦これコラボシューアイスの感想とお礼も直売店の店員さ…

千葉県芝山町【芝山仁王尊・観音教寺】で仁王像とハニワを楽しむ!

ゴールデンウィークに帰省しながら、千葉県芝山町の芝山仁王尊・観音教寺(しばやまにおうそんかんのんきょうじ)へ参拝してきました!注目ポイントはその呼称のもととなった仁王像のほか、境内に併設されたはにわ博物館です。この地域ではいくつかの古墳があ…

第三次艦これ瑞雲祭り【ズイパラ!】に出撃!提督専用チケットの内容確認とスタンプラリー攻略

横浜・八景島シーパラダイスで実施されている、艦これ第三次瑞雲祭りズイパラ!に出撃してきました!今回はスタンプラリーとコラボメニューを中心に楽しんできました。ネタバレ要素もあるので、ご注意ください!

原宿竹下通り沿い、東京都渋谷区【東郷神社】で東郷平八郎の生涯にふれてきました

今回は原宿の東郷神社(とうごうじんじゃ)を紹介します!東郷神社は海軍将校の東郷平八郎を祀る神社です。東郷神社は、多くの若者や観光客で賑わう、原宿竹下通りに隣接しています。それもあって騒がしいかと思いきやそんなことはなく、海軍将校を祀る風格の…

コラボメニューを楽しむ!原宿カワイーヤ【けものフレンズ~ジャングルカフェ~】を満喫!

原宿カワイーヤで開催中の、けものフレンズ~ジャングルカフェ~に行ってきました! 開催期間中は店内がけものフレンズコラボ仕様になるほか、けものフレンズのコラボフードメニューも用意されます。お店は原宿の竹下通りにあるので、人混みをかき分けてお店…

神奈川県鎌倉市腰越【小動神社】、見晴台からの見る江ノ島方面の景色が最高!

江ノ島から少し離れた場所に鎮座する、鎌倉市腰越の小動神社(こゆるぎじんじゃ)に参拝してきました!小動神社は小高い山に建てられている神社で、幕末ころに見張り番所として使われた場所が境内にあり、そこから見える江ノ島・相模湾の景色は見事でした!

鳥居の前を江ノ電が通る!神奈川県鎌倉市坂ノ下【御霊神社】は人気のフォトスポット!

春の陽気に誘われて鎌倉散策へいってきました!今回は御霊神社(ごりょうじんじゃ)の紹介です。御霊神社は権五郎神社とも呼ばれ、平安時代のこの地域の領主である鎌倉権五郎景政公を祀っています。御霊神社の鳥居の目の前は江ノ電が通っていて、フォトスポッ…

宮崎県から御祭神を勧請、東京都町田市【母智丘神社】に参拝!原町田七福神の弁財天にも会えます

東京都町田市の母智丘神社(もちおじんじゃ)の紹介です! 読み方すぐわかる方、なかなかいらっしゃらないんじゃないかなと思います。「もちお」ですよ。町田の母智丘神社は、宮崎県都城市に鎮座する母智丘神社の御祭神の分霊を、大正時代に黒木ご夫婦がご自宅…

原町田地域の鎮守様、東京都町田市【町田天満宮】は当時の村人の心の拠り所でした!

今回は、東京都町田市の町田天満宮(まちだてんまんぐう)に参拝してきました!町田天満宮は町田三大天神のひとつです。町田駅からのアクセスも良く、町田に遊びにきたときに気軽に参拝できる神社です。

全国で唯一、鬼王の名のつく神社!東京都新宿区【稲荷鬼王神社】は、名前は物騒だけど歌舞伎町の癒やしスポットです

東京都新宿区の歌舞伎町に鎮座する、稲荷鬼王神社(いなりきおうじんじゃ)の紹介です!新宿の歌舞伎町というと少々物騒なイメージもありますし、ましてや神社名に「鬼王」となんとも恐ろしげな文字が入っていますが、境内には富士塚や水琴窟もあるなど、イメ…

破魔矢発祥の神社、東京都大田区矢口【新田神社】に参拝!樹齢700年の御神木ケヤキは若返りの御利益あり!

今回は南北朝時代の武将、新田義興公を御祭神として祀る、東京都大田区矢口の新田神社(にったじんじゃ)の紹介です!新田神社は破魔矢の発祥の地とされています。また、境内の大きなケヤキの御神木は病気平癒や若返りのご利益があるとされていますよ。